|
報告:「相生市民健康フォーラム」が無事開催されました。 |
理事長・病院長 西川梅雄 |
相生市民健康フォーラムは毎年1回、相生市医師会主催で市民向けの健康講座として開催されてきました。
今年は新型コロナウイルス感染症の蔓延により開催が危ぶまれていました。
9月30日に緊急事態宣言が解除され、10月9日(土)午後2時から相生市文化会館「なぎさホール」で無事開催できました(写真@)。
演題T「生活習慣で予防・改善できる病気」は神戸大学准教授坂口一彦先生によりリモートで行われました(写真A)。
演題U「新型コロナと日本人の健康観」は医師・作家の久坂部羊先生により、ご講演頂きました(写真B)。
会場は密にならないように席を充分空け、参集者の連絡先を記入してもらうなど充分な感染対策をしました。参加者が少ないのではとやや心配しましたが、約140名の参加者がありました(写真C)。聴衆の中には姫路市や加古川市から来られた医師もおられました。
そこそこ盛会になって良かったです。
|
 |
写真@ 会に先立ち相生市長谷口芳樹氏(舞台中央)の挨拶
|
 |
写真A 坂口一彦先生のご講演(リモート)
|
 |
写真B 久坂部羊先生
|
 |
写真C 会場風景
|
|