|
|
放射線科 |
|
 |
|
|
|
MRI検査 |
|
1.5T MRI装置 |
|
コンソール |
 |
|
 |
|
MRIは電波と磁石を使って、体内のいろいろな断面を画像化する検査です。CTとは異なりX線を使用しませんから、 被ばくの心配はありません。頭部、脊椎、四肢、胸部、腹部など全身のあらゆる部位を撮像することができます。さらに特殊な画像処理をすることにより、立体的な血管画像を作成することも可能です。
体内に金属物(ペースメーカー、人工関節、脳動脈クリップなど)のある方は、MRI検査を受けられない場合があります。事前に担当医師にご相談ください。 |
 |
|
 |
腰椎矢状断像 |
|
頭部血管像 |
|
|
|
|
|
|
|
|